refine! everything! 壁に表情を!暮らしにカラーを! でお馴染みのクラッシャーKです。
いや~地元は天候不良が続き 雨。。。。雨。。。雨。。。 現場がはかどらないのでヤキモキしてます。
雨が続いても現場は待ってくれませぇーん。 😥
私も腹痛で下痢は待ってはくれませぇ-ん。。。 トイレ、トイレ・・・汗
ワイパー全快で右往左往。。。
『あそこに公衆便所があったよな、、、、間に合うかな?、、、、最悪は山林でか?。。。 あ!紙がないや!!!』
などと考えながら手立てを考えています。
何事にもリスクマネジメントを完璧に。 笑
現場も下痢も待ってはくれませんが、信号機は『まて!!!』と言います。。。 冷や汗で対応しとります。ハイ!
すみません。また、くだらないお話を・・・・ 😉
さて、本題 笑
こんな雨の日はスキルアップに時間を使うのがいいですね。疲れを取るために休養も大事ですが雨の日にしか出来ないことやっていくのもいいですよね。
て事で、4月ミーティングの模様一部をご紹介いたします。
サイディング壁の塗替えですが、普通の塗装だと一色にしか塗替えしか出来ずに単調になりがちですよね。なので、ツートンにしたり額縁を入れたりして変化を付けます。
いつも、今流行の化粧サイディングの模様を現場で再現できないかと思っていまして。自分なりにいろんな方法を試してサイデイングの塗替えにはアート性を付与してきました。
今回は、そのサイディングの塗替えを2色使い、3色使いで模様を付けていく作業をレクチャーしました。
まず、下塗りを施し、先に目地色の黒を中塗りします。そんでもって2色目をかすり気味に転がし表情をつけていきます。
ここがポイント! 材料の粘度と塗付量がミソ!!
粘度が高いと色が付き難く表情がでないし、粘度が低いと透けたり流れたりして汚くなる。
塗付量が少なかったり、多っかったりすると壁の表情がマチマチ。。。
その点を注意して、倉庫にあったあまりの材料を使ってコロコロ。。。
一色ではない、サイデイングに表情ができましたよ!
この、方法でN様邸のサイディング塗装改修にご提案!採用いただきました。
色の配色はグレーベースがよいとの事で、2色のグレーを使って塗替えしていきます。
あ! 最後にクリアーに小さな黒や、赤、黄などの石粉を入れて化粧サイディングぽく仕上げます。また、仕上がった折にはご紹介させていただきます。
乞うご期待あれ。。。 😛