Before&After
BLOG
おはようございます😊
最近、足のむくみがひどく、靴下跡が水膨れのように赤くなるので
どうにかしたいMです😢
足の甲まで腫れているときもあるので
これは病院にいったほうがいいのかなぁ
と感じています🏥
ガッビーン(-_-;)
みなさんは足のむくみをどう解消していますか😢
良い解消法がありましたら教えてくださいm(_ _”m)
さて、私の個人ニュースは置いておき
塗り替えBefore&After
のご紹介です👏
Before

下塗り

上塗り

After

落ち着きのあるかわいいカラーになりました✨
使用した材料は
超低汚染リファイン艶消1000MS-IR
艶消の塗料は、外壁の光沢感を抑え、落ち着いた雰囲気を演出します✨
一般的な艶消し塗料は、「艶消し材」と呼ばれる物質を添加しています。
が、超低汚染リファインの艶消し材は
凸凹のある表面を形成するという特徴があります。
こちらの凸凹により光を反射させ、
艶を抑え、落ち着いた風合いになります😊
塗り替えるとどんな外壁もきれいになりますが、
材料の種類によって、継続年数に違いがあるので
一度ご相談ください(^^♪
〇〇じゃなくったっていいんです!!
BLOG
タイトルにもある
いいんです!!!
この言葉を聞くと、

この方を思い浮かべますね!
さて、何が○○じゃなくていいのかというと…。

どーーーーん。
真っ赤な金属屋根です
赤い。でも、全然不思議じゃありません👍
写真を見ると、坂道の下に建っているので、
とても目立ちそうですね👍
目印にもなりそうです ❢
元の色はこちら

洗浄中です📷
金属屋根も定期的にメンテナンスをしないと
錆が発生し、場合によっては穴が開くなんてこともあります😢
そのようなことを防ぐたためにも
最適な塗り替え時期での塗り替えをおすすめいたします✨
今回の○○じゃなくったっていいんです!!
は、グレー(シルバー?)じゃなくったっていいんです!!
でした😊
今月もあっという間でしたね
明日から7月です!🎋
暑くなってくるので
みなさん体調にお気をつけください🤧
Mでした👋
屋根が劣化すると…
未分類
住宅用スレート屋根の塗り替え塗料
ファイン4Fベスト
の塗り替え施工例です♪
4F と見ると花より男子のF4を思い出しました🌻
懐かしいです…❢
たまに見たくなるドラマ ベスト5くらいには入ってそうです
さて、話が脱線したところで戻ります
外壁が劣化するように、実は見えない屋根も紫外線などの影響で劣化はしています😢
瓦より軽いスレート屋根は耐震性には強いのですが、メンテナンスをしない場合、
寿命は15~30年ほどです
メンテナンスをせずに放置すると、屋根自体が傷み、雨漏りの原因にもなります。
そうなると内部の木材が腐ってしまい、塗装ではカバーできず、葺き替えに・・・
なんてこともあります。
スレートが傷んでくると、
色あせが発生
コケが繁殖
ひび割れや欠けが発生
したりします。。。
この痛みを放置すると建物内部まで浸食してくる可能性があるので、
不安な方はご相談ください😊
では、実際の施工例になります
Before

こちらは塗膜がほとんど残ってないですね。が、塗り替えでカバーできました✨
After

ファイン4Fベストには、高い耐候性だけでなく、
防藻性、防カビ性も備わっています ❢
ついつい見える外壁を気にしてしまいがちですが、
外壁と同じように屋根も紫外線などによる影響を受けていますので
外壁リフォームの際に一緒に塗装してみてはいかがでしょうか?😊
こんなところに社長が
未分類
地元新聞を見ていたら、何か見覚えのある写真が・・・
よく見たら社長が映っていました ✨ 😯

新和リファイン(株)のカラフルな塗装にびっくり
というタイトルと共に掲載されていました
私も会社のことは企業説明会のときに初めて知りました
その時は、Paint has power のTシャツを椅子にかけていて、
おもしろそうな会社というイメージが残っていました
きっと、今の高校生も印象に残ったこと間違いありませんね😊
就職選択のひとつに
ペインター(職人)が掲げられることを祈ります!👌
凸凹感!
未分類
タイル調や石目調の意匠性が高いサイディングを選んでも、
劣化が進み、クリア塗装できずに単色で塗ることしかできずに、せっかくの模様が消えてしまった・・・
なんてことがあった方がいらっしゃいませんか?😢
せっかく、好みの外壁だったのに、1色では塗りつぶしたくない!
そんなお客さまにおすすめなのが、
WB多彩仕上工法 です!
どんな工法なのか・・・
こちらは写真を見ていただいた方がわかりやすいです!

⇩

まるでサイディングを貼りかえたかのような立体感のある仕上がりになります!
2~3色の色を重ねて塗ることで、このような凸凹感のある仕上がりになります😊
before

after

本当に同じ建物なのかと思いますよね😲
(同じ建物です)
特殊ローラーを使用し、上質な仕上がりが得られるWB多彩仕上げ工法。
・新築時にせっかく素敵なデザインを選んだのに、単色で塗り替えると模様が消えてしまう
・お気に入りのサイディングを1色で塗りつぶしたくない
・お気に入りだったサイディングのデザインをキープできるクリア塗装をしたかったけど、劣化が進みすぎてしまった。でも、単色塗装ではせっかくのデザインがもったいない
というお悩みを抱えている方におすすめいたします😊
今回は、デザイン性のある塗装のご紹介でした✨
また、屋根塗装などについてもご紹介していきますので
ぜひブログをご覧ください👋
Mでした👋
住宅の塗装から
一戸建ての設計・施工まで
新和リファイン株式会社ができるコト
新築
MamanやDAYFIELDの家の一戸建ての設計・施工まで行います。
施工事例
リフォーム
あなたの理想や希望を叶えるお家のリフォームを実現させます。
施工事例
塗装
後悔させない外壁塗装や屋根塗装など住宅の塗装を行います。
施工事例
設計
オーダーメイドのこだわりの住宅の設計はお任せください。
施工事例