アイカセラール
Posted on
BLOG

こんにちは!

 

最近、料理をすることが増えたのですが料理よりもそのあとの片づけの方が大変なのだということに気が付きました

 

これを毎日してくれていた両親に感謝です

 

また片付けだけでも大変なのにシンクや天板などのキッチン全体のお手入れもあるとなったらほんとに大変です

 

最近インスタグラムで人造大理石の天板はお手入れがしやすい!という投稿をしたのですがここではお手入れのしやすいパネルについてお話したいと思います!

 

それはキッチンパネルです

 

弊社ではキッチンパネルの中でもアイカのセラールを使っています

 

建物の用途や使用部位によって求められる性能は変わってくると思うのですがセラールはその様々な性能のラインナップを持った壁面化粧板です

 

強度や施工性にも優れているため住宅はもちろん学校、病院、駅、商業施設と幅広く使用できます

 

一般のセラールは汚れが付きにくいという特徴があるのですが、ほかにも指紋が目立ちにくい指紋レスのものや消臭性能に優れたものなどたくさんあるので興味のある方は見てみてください!

 

 

この写真は施工状況になっています

セラールは1枚を壁のサイズに切ってそれを貼っていく感じなので目地の少ない仕上がりになり、すっきりとしたイメージがお好きな方にもお勧めです!

 

先程も書いたように幅広く使用できるのでカビの発生しやすいトイレや洗面所にも使用でき、楽にお手入れもできるようになります

 

また、いろいろな種類の模様があるので興味のある方は見てみてください!

 

それでは皆さん体調にお気をつけてお過ごしください!

 

 

 

 

卒業シーズン
Posted on
BLOG

こんにちは!

 

昨日は卒業式の学校も多かったみたいですね

 

卒業生の皆さんはおめでとうございます

 

これからはまた新しい生活になると思いますので頑張ってください!

 

あと1か月で入社して一年になります

 

ほんとにあっという間でびっくりしていますが社会人2年生も頑張っていこうと思います

 

さて、もう少しで2年目になるということで最近は特に材料や積算について学ぶことが多いのですが

 

今日、計算した材料でパーフェクトトップというものがありましたので今日はその材料についてお話しようと思います。

 

 

 

パーフェクトトップは塗装の上塗りに使われる材料で、特徴として

ローラーが軽く伸ばしやすい、飛散しにくいなどの高作業性

紫外線による劣化対策として日本ペイント独自のラジカル制御技術により優れた耐久性

特殊ポリマーが塗膜間の隙間を埋め形成された緻密で滑らかな塗膜の高光沢

結露から建物を守る透湿性

防藻、防カビ機能

などがあります。

 

さらに、戸建て住宅はもちろんマンションや教育施設・病院、オフィス・商業施設・ホテル、工場・倉庫など様々なところに使うことのできるまさにパーフェクトな材料です

 

日本ペイントのパーフェクトシリーズはまだたくさんあるので興味のある方は調べて見てください!

 

ということで今日はパーフェクトトップについてお話しました

 

最近は最初にも書いたように材料について学ぶことが多く1年経ってもまだまだ知らない材料がたくさんあったんだなと実感しております

 

もっと勉強頑張りたいと思います

 

それでは皆さん3月も元気に頑張りましょう!

 

改めて卒業生の皆さんご卒業おめでとうございます!

 

いぶし瓦
BLOG

こんにちは!

 

昨日、現場に行ってきたのですがそこで職人さんに瓦について教えてもらいました

 

今の住宅でよく使われている瓦は

 

 

このような形のものですが

 

私がこの前現場で教えてもらったのはいぶし瓦というものでした

 

 

このような感じの瓦で、土の焼き締め作業の後に薫化と呼ばれる蒸す作業が加わることから

燻す(いぶす)という語源を取っていぶし瓦と言われています。

 

この薫化の作業を行うことで表面には炭素被膜というものが出来ます

 

そのため

 

このようにテープを貼ってしまうと

 

 

剥がしたときに炭素被膜が剥離して写真のように色がはがれてしまいます

 

そのため養生をする際には注意が必要で見えないところ(側面や裏面)にテープを貼って養生します。

 

また、いぶし瓦に似ているけど別の瓦だということもあるので住宅の塗装をする際にはまず屋根を確認して養生に入るそうです

 

養生をするときには別のところに塗料がつかないように・汚れないようにと考えてしまいがちですがこのようなところにも気を付ける点があったんですね

 

勉強になりました!(^^)!

 

ということで今日はいぶし瓦についてお話しました

 

いぶし瓦は織田信長の安土城にも使われていて、多くの方が想像する和瓦や日本瓦はこのいぶし瓦です

 

瓦にもいろいろあって面白いなと思いました

 

もっといろいろな瓦についても調べて見ようと思います!

 

それでは皆さんいい週末をお過ごしください!

 

 

 

 

 

MPC&Happybirthday
Posted on
BLOG

 

みなさまおつかれさまです

日田市でもコロナウイルスの感染が広まってきましたね💦

換気やマスク、手洗いうがいを行い、感染予防を行っていきたいです🤧

 

さて、先日MPCの施工現場を見学させていただきました

 

MPCとは・・・・

コンクリートを保護しながら

わずか1mmほどの厚みにもかかわらず、塗料以上の強度を保ってくれるデザインコンクリートです

ステンシルで、ロゴや文字のデザインをいれることも可能で様々な場面に対応してくれます♪

 

 

 

 

 

 

 

 

例えば、玄関土間であったり、ガレージの駐車スペースなど・・・

ただコンクリートの仕上げでは物足りないと思う場所に施工することで、

格段に雰囲気を出してくれます✨

 

 

 

 

 

 

 

とてもかっこよくなりますね🔥

バイクが良く似合います!

 

最近は、カウンターの上への施工も増えているみたいです✨

 

 

 

 

 

 

弊社の職人は、MPC研修の受講を終了していますので、お任せください!

 

今回は、佐賀県のHOOOP((株)フープ)さんの現場で施工でした 🙂 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

住宅では、玄関土間やキッチンの腰壁部分、カップボードなどにも採用できそうです!

コテを使って、オリジナリティ溢れる空間に☺

 

MPC について詳しく知りたい!

といった方は、お問い合わせよりご連絡ください😊

 

弊社職人がお待ちしております(^^♪

 

・・・ 今月の Happybirthday ♪ ・・・

 

 

 

 

 

 

 

職人のJくんが22歳のお誕生日を迎えました👏

おめでとうございます♪

 

 

 

 

 

 

 

先日、社長がいないのに社長室の電気がついていたので消したところ、

ふと、見たときにまたついていました 😯 

ん?社長帰ってきたのかな?でも車はないなぁ…

と思ってドアを開けましたが、

やはり椅子には誰もいなかったので、また電気を消しました 💡 

そのときに、動く影を見つけ、なに!?と思ったらJくんが塗装していました(^^;

居るなら電気消したときに言ってよ!(笑)

と思いましたが、気づかずに消して申し訳なかったです💦

 

電気のつく怪奇現象かと思いましたが、そんなことはなかったのでよかったです👍

 

 

ペットにも安心・安全な塗料
BLOG

 

 

おはようございます

土曜日は雪でしたね⛄

冬なので寒いのは当たり前ですが、風も吹いていてかなり寒かったように感じました

みなさん、風邪には十分お気をつけください

 

さて、弊社が取り扱っている塗料には、様々な種類があり、

塗料という大きなくくりになっていますが、ひとつひとつ適材適所があります

 

その中でも、私のおすすめは『 Farrow&Ball 』という塗料です♪

 

おすすめポイントその①

『上質な色』・・・厳選された全132色のペイント。最高品質の顔料と素材を使用し、製造しているため、他では再現できない繊細な色味が特徴です。

英国の歴史的建造物の修復でも多く使用されるほど、上質な色が豊富に揃っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

どの色も本当に素敵で、飽きのこないカラーですよね✨

ビニールクロスの上からも塗装できるので、模様替えにもぴったりです☺

 

おすすめポイントその②

『環境にやさしい』・・・揮発性有機化合物がほとんど含まれず、日本の基準よりもはるかに厳しいEU基準をクリアした、最高ランクの安全性。臭いもほとんどなく、F☆☆☆☆に認定されています。

 

 

 

 

 

 

 

 

おすすめポイントその③

『ペットにも安心・安全』

ペットが床を舐めたり、壁で爪を研いでしまって口で舐めたりするシーンってよくありますよね 😥 

しかし、舐めたらダメ!という言葉を聞いてくれるわけではありません。

そんな悩みにも、『 Farrow&Ball 』は、低刺激な配合でペットにも安心安全で、ベビーベッド、保育園や幼稚園、キッズルーム、おもちゃにも使えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

模様替えと聞くと、家具の配置を変えたり、雑貨を新しくしたりすることが思いつくかなぁと思いますが、

ペイントでも新しく生まれ変わります✨

ひとつひとつのカラーにもその由来となる魅力的なストーリーがありますので、

調べてみるだけでもわくわくします☺

 

132色の中から、お好きな色を見つけてみてください♪

 

住宅の塗装から一戸建ての設計・施工まで
新和リファイン株式会社ができるコト

新築
新築

MamanやDAYFIELDの家の一戸建ての設計・施工まで行います。

施工事例

リフォーム
リフォーム

あなたの理想や希望を叶えるお家のリフォームを実現させます。

施工事例

塗装
塗装

後悔させない外壁塗装や屋根塗装など住宅の塗装を行います。

施工事例

設計
設計

オーダーメイドのこだわりの住宅の設計はお任せください。

施工事例

住宅の塗装から
一戸建ての設計・施工まで
新和リファイン株式会社ができるコト

新築
新築

MamanやDAYFIELDの家の一戸建ての設計・施工まで行います。

施工事例

リフォーム
リフォーム

あなたの理想や希望を叶えるお家のリフォームを実現させます。

施工事例

塗装
塗装

後悔させない外壁塗装や屋根塗装など住宅の塗装を行います。

施工事例

設計
設計

オーダーメイドのこだわりの住宅の設計はお任せください。

施工事例

大分県日田市の外壁や屋根塗装・一戸建て住宅の事なら新和リファイン株式会社のトップへ戻る